2008年11月30日

昨日の夜 作りました

以前から

作って
食べたい!と思ってた
りくとちゃんさんオススメのもやとん
仕事を途中で抜け出して
豚肉は、勿論・・・
オニクヤサンへ買いに行き

帰り道のスーパーでもやしを買おうと寄ったらface08






売り切れじゃないかぁ


代役にキャベツを買って



盛り付け完了!




  続きを読む


Posted by おんくうかん at 10:25Comments(8)プライベートな事

2008年11月29日

約束通り 頂きました。

おんくうかんは
明日
お休みです。
1日の月曜日は、営業しますので
ご予約お待ちしてます。










ところで
今日は
読売新聞の集金日


約束通り…  続きを読む


Posted by おんくうかん at 17:34Comments(5)営業の事

2008年11月28日

水曜日の講習会内容

ダメージケアライン紹介
の講習会でした。


一般的な
ダメージケアは…

例えば
カップヌードルの容器を
想像して下さい。

中には
乾燥した麺が、入ってます。
それは
乾燥したダメージ毛の
内部だと思って下さい。



そこへ
お湯を入れます。

お湯をトリートメント成分だと思って下さい。


3分程度
経過した容器を倒したら
当然
お湯が、こぼれますが
麺は、多少 水分を含みます。


これが
一般的なケアです。face07




しかし
お湯を入れて
1日 経過したら
こぼれる事が、ほとんど
無くなり
麺も相当ふやけて
外へ出にくい程
隙間が無くなります。

この方が
ダメージ毛を健康にして
それを持続することが
出来ます。icon22


可能にしたのが
ゴールドウェル
ディファインラインです。






















  続きを読む


Posted by おんくうかん at 16:35Comments(4)営業の事

2008年11月27日

講習会&忘年会

昨日は
おんくうかんで
扱ってない
持続力のあるダメージケアが出来る
シャンプー トリートメントの講習会が
行われました。























その後は
メーカーさんとディーラーさんを交えて忘年会

























全国の美容事情などが
聞けて有意義な時間を
過ごしました。


当然
帰りは、午前様…
風呂に浸かりながら
朝まで寝てました。  


Posted by おんくうかん at 09:32Comments(6)お店の事

2008年11月26日

本日19時より勉強会の為

18:30にて

営業を終了させて頂きます



質疑応答と最新技術や

最先端の流行など

取り入れられるよう

充実した会に

したいと

思います。

  


Posted by おんくうかん at 09:47Comments(5)営業の事

2008年11月25日

手が空いたので今日こそ歯医者へ

今日は

一番のお客様の後に

まだ
予約が、入ってない!!



よおし
歯医者に行こう!


お見送りしてから
早速 電話してみた。









しか〜し

今日は、午後から
先生が出掛けてしまうので無理です・・・・・






でも
最近 麻痺してきたのか
痛いのかどうなのか
良く分からなくなってきてるのも
事実!!  


Posted by おんくうかん at 19:27Comments(6)プライベートな事

2008年11月24日

今日は、6時から仕事してます。

結婚式出席のお客様が
セットとメイクで
予約を頂きました。


先にメイクをしてたので













6時半の空です。



仕上がりは…  続きを読む


Posted by おんくうかん at 08:14Comments(7)営業の事

2008年11月23日

今日は、ここに来ました

別館が、出来た






















ここです。  続きを読む


Posted by おんくうかん at 14:45Comments(3)プライベートな事

2008年11月22日

明日は、お休みです。

24日(月)の振替休日は
営業します。


ご予約お待ちしてます。icon23

  


Posted by おんくうかん at 19:59Comments(4)営業の事

2008年11月21日

この2,3ヶ月

金曜日が
何故か 暇なんです。






適度に
忙しいのが理想だけど
なかなか…
サービス業は、
難しい。  


Posted by おんくうかん at 11:47Comments(7)営業の事

2008年11月20日

歯痛と格闘中!

月曜日に
歯医者へ行って治療して頂き
帰る時に

もし
痛むようなら神経を
取りますから来て下さい!
と言われ…

どの位痛くなるんですか?

聞いたら…

我慢出来ないと
思いますよ! と


その晩
我慢出来る位の痛みが
10分程度(>_<)

様子を見てみよう!


次の晩

やはり
同じような間隔で痛みが…









昨日の16時頃に
手が空いたので電話してみたら…

神経を取った方が
良いと思いますよ!


でも
今日は、終わりです。

しかも

明日から月曜日まで
先生が、不在なのでお休みなんです。

ガーン!!(T_T)


サービス業は
なかなか
時間の都合が、つきません

次回の予約
12/1まで我慢出来るかなぁ★  続きを読む


Posted by おんくうかん at 16:39Comments(4)プライベートな事

2008年11月19日

宛名書き

ようやく
年賀状の印刷が
終了したから

空いた時間に
宛名書きです。











12月に入ると
忙しくなるから
今月中に
終わらせます。  


Posted by おんくうかん at 16:59Comments(4)お店の事

2008年11月18日

ヴェルエコール三番町を見学してきました

向かいのマンションを
見学してきました。


一番
気になっていた六階からの景観


















安倍川の花火は、バッチリですね!



四階のモデルルームです。

















テーブルなどが
ところ狭しに
置いてあるので
部屋が、狭く感じるなぁ〜



ちょっと
面白かったのは…
  続きを読む


Posted by おんくうかん at 13:44Comments(7)日常の出来事

2008年11月17日

来ました

駿河健康ランド











ここは
プールもあるから
運動も兼ねられると
思いきや…


プールは、
泳げる広さは、無かった(>_<)


風呂上がりは
いつもの

ハーフ&ハーフ












今日の一食目

アジフライとピータン豆腐です。











ここは
ラーメン類も美味しいから後で
食べよ〜うっと!  


Posted by おんくうかん at 14:50Comments(6)プライベートな事

2008年11月17日

時間が重なり

今日は、
県庁の議長室を見学出来るということで
楽しみにしてたのに

金曜日頃から
歯が痛くなって
予約を入れたら
何と…

同じ時間!!

見学は、断念しました。



初めて行く歯医者だったので早めに出掛けたら…


やっばり分からない











入口です。
分かりにくいでしょ!



午後は

昨日 プールに入れなかったので
プールと風呂のある場所に向かってます。
  


Posted by おんくうかん at 13:04Comments(0)プライベートな事

2008年11月16日

プールへ行ったのに…

改修工事の為
3月末日までお休み(>_<)


なので
自転車こいで
やってきました

















静岡温泉『美肌湯』


湯上がりは…  続きを読む


Posted by おんくうかん at 14:48Comments(6)プライベートな事

2008年11月16日

おんくうかんは、今日と明日

連休です。icon23


火曜日以降の予約をお待ちしてます。


ようやく
水着が、見つかったので
プールにでも行こうかな・・・  


Posted by おんくうかん at 10:18Comments(0)営業の事

2008年11月15日

今年もたくさん咲きそうです。


















いつもは
外に出してるけど
花目が、出てくる直前に
店内に入れます。

タイミングを間違えると
花目が、ほとんど落ちちゃうんです。  


Posted by おんくうかん at 18:16Comments(5)お店の事

2008年11月14日

いよいよ 明日から

モデルルームがオープン!して
販売開始だそうです。












正面の外観です。













早速
チラシを作成して
次長さんのオッケーを
頂いたら
ポスティング〜(^○^)  


Posted by おんくうかん at 11:35Comments(7)お店の事

2008年11月13日

いよいよ再開!

すんぷ夢ひろばが
明日から
営業を再開するそうですね!

しかも
お風呂は、リーズナブルになりました。










…が

送迎バスが
走らないそうなんで

ちょっと行けない(T_T)  


Posted by おんくうかん at 12:17Comments(6)日常の出来事