2009年03月29日

選挙へ行ってきました。






桜もほぼ満開です。

  


Posted by おんくうかん at 12:05Comments(0)日常の出来事

2009年03月10日

春ですね〜

今日は

一日中 暖かかった♪
















木蓮も咲き始めたから

ソメイヨシノも

もうすぐ咲きますね!  


Posted by おんくうかん at 19:40Comments(5)日常の出来事

2009年03月09日

まもなく日韓再戦

今日もしっかり叩いて

1位通過だぁ〜


  


Posted by おんくうかん at 18:22Comments(2)日常の出来事

2009年03月08日

いや〜素晴らしかった

『駿河物語』鑑賞しました。

津軽三味線も素晴らしい!

和太鼓も素晴らしい!

演出も素晴らしい!


人形のみやひでさんから




































舞台に華を添える

雛人形と鎧兜




ステージは…

  続きを読む


Posted by おんくうかん at 16:08Comments(7)日常の出来事

2009年03月08日

まもなく開演

清水文化会館で

行われる『駿河物語』へ

来ました。



















早くから

たくさんの人が、並んでます。


詳細は

後程  


Posted by おんくうかん at 13:30Comments(0)日常の出来事

2009年03月05日

いよいよWBC開幕

春ですねぇ〜


いよいよ

原JAPAN始動です♪








たくさんの

感動を期待します!!


  


Posted by おんくうかん at 10:46Comments(4)日常の出来事

2009年02月23日

とってもお得な旅雑誌

知ってますか?

















ゆこゆこと言います。

旅行の予約が、出来る雑誌で

無料なんです。



しかも

中身が、凄く

いろんな旅行会社のプラン

より安く予約が、出来るのです。




先日

雑誌を手に入れたい

お客様を紹介したら…  続きを読む


Posted by おんくうかん at 16:26Comments(5)日常の出来事

2009年02月14日

今日は、バレンタインデー



















頂きました♪



ブロガーさんでは



















mamaさんが

お店まで届けて下さいました。

ありがとうございました。


美味しく頂きます。  


Posted by おんくうかん at 20:18Comments(8)日常の出来事

2009年02月10日

天気がコロコロ

今日は

朝 とても良い天気だったのに

曇ってきた

と思ったらにわか雨




一雨毎に春が

近づいて来ますね♪  


Posted by おんくうかん at 15:19Comments(0)日常の出来事

2009年02月09日

作りました

今年から

確定申告は、電子申告で

すると税理士さんから

聞いて

それに必要な




















住民基本台帳カードを

作りました。


今年までなら

5000円の控除が

受けられるそうですよ!  


Posted by おんくうかん at 14:06Comments(2)日常の出来事

2009年02月06日

向かいのマンション

今日
担当者と久しぶりに話しました。


不況と言われてる中

ようやく半分近くの契約が

取れたそうです。\(^o^)/パチパチ♪

















人口が、増えると

活気が、出てくるし

夜も物騒じゃなくなってくるから

嬉しいことです。





ヴェル・エコール三番町

インフォメーションセンター
0120-175-319  


Posted by おんくうかん at 11:26Comments(2)日常の出来事

2009年02月05日

何年かぶりに外でランチ♪

美容室は、

ゆっくり昼食を食べれない

事が、ほとんどですが


今日は

外に出たい気分だったので

思いきって

2件隣の『はな』さんへ

行きました。

















日替り定食 600円


ひとつひとつが

手作りなので

おふくろの味を堪能してきました。



さぁ

後半も頑張るぞ〜  


Posted by おんくうかん at 13:31Comments(5)日常の出来事

2009年02月02日

いよいよ野球の季節

昨日から

一斉にキャンプインですね!






そして

16日からWBCの合宿!


選ばれた選手の仕上がりが

早いそうで

モチベーションの高さに









ワクワクします\(^o^)/  


Posted by おんくうかん at 17:19Comments(0)日常の出来事

2009年01月28日

春の足音

向かいのお宅にお願いして

撮らせて頂きました。




































梅が

咲き始めました。



まだまだ

寒いけど

春は、近づいてますよ♪  


Posted by おんくうかん at 11:36Comments(7)日常の出来事

2009年01月27日

皆さん 当たりました?



















お年玉付き年賀ハガキの

当選番号です。



おんくうかんへ

届いた年賀状は

4等に1番違いの

惜しかった1枚は

ありましたが

全敗でした。  


Posted by おんくうかん at 10:31Comments(8)日常の出来事

2009年01月14日

風邪が、流行ってますね!

うがい 手洗いは

当たり前ですが

抵抗力を強くする事が

大事だと思う。


私は

飲み水に気を付けたり

青汁飲んだり


何が、効いてるのか

わからないけど








10年来

インフルエンザに

かかってません。






やはり

予防が、一番大事だと

思う 今日この頃です。  


Posted by おんくうかん at 19:43Comments(8)日常の出来事

2008年12月22日

師走もあと10日余り

昨日 今日と

年の瀬を感じないくらい

暖かいですね。face04




やっぱり

寒くないと

テンションが、上がってこないなぁ〜face08


明日から

寒くなるようなので頑張りまぁす


  


Posted by おんくうかん at 19:59Comments(5)日常の出来事

2008年12月15日

秋葉神社まとい祭りへ行って来ました。

電車で清水駅まで向かい

観光案内所で道を聞き

20分弱歩いたら


























長く露店が、ありました。


座れるところがあったので














モツカレーで

腹ごしらえ!!






いよいよ

まといの登場です。  続きを読む


Posted by おんくうかん at 15:35Comments(8)日常の出来事

2008年12月11日

もや鶏 に挑戦だぁ〜

ニク嫁さんが

いらした時に

りくとちゃんさんの

もやとんに

はまってる話をしてて


バリエーションを

増やしたい話をしてたら

鶏肉は、どうだろう!

ということになり

やってみる事に

なった。



早速 昨日

オニクヤサン

鶏モモを

薄く削ぎ切りにしてもらって

その晩に

作ってみました。


ニク旦那が

鶏肉は、水分が

出るから

軽く 炒めた方が、良い!
との事で
















炒めてから

もやしと合わせて

蒸し上げました。
  続きを読む


Posted by おんくうかん at 09:00Comments(9)日常の出来事

2008年11月18日

ヴェルエコール三番町を見学してきました

向かいのマンションを
見学してきました。


一番
気になっていた六階からの景観


















安倍川の花火は、バッチリですね!



四階のモデルルームです。

















テーブルなどが
ところ狭しに
置いてあるので
部屋が、狭く感じるなぁ〜



ちょっと
面白かったのは…
  続きを読む


Posted by おんくうかん at 13:44Comments(7)日常の出来事