2009年03月29日
2009年03月10日
2009年03月09日
2009年03月08日
2009年03月08日
2009年03月05日
2009年02月23日
とってもお得な旅雑誌
知ってますか?

ゆこゆこと言います。
旅行の予約が、出来る雑誌で
無料なんです。
しかも
中身が、凄く
いろんな旅行会社のプラン
より安く予約が、出来るのです。
先日
雑誌を手に入れたい
お客様を紹介したら… 続きを読む

ゆこゆこと言います。
旅行の予約が、出来る雑誌で
無料なんです。
しかも
中身が、凄く
いろんな旅行会社のプラン
より安く予約が、出来るのです。
先日
雑誌を手に入れたい
お客様を紹介したら… 続きを読む
2009年02月14日
2009年02月10日
2009年02月09日
2009年02月06日
向かいのマンション
今日
担当者と久しぶりに話しました。
不況と言われてる中
ようやく半分近くの契約が
取れたそうです。\(^o^)/パチパチ♪

人口が、増えると
活気が、出てくるし
夜も物騒じゃなくなってくるから
嬉しいことです。
ヴェル・エコール三番町
インフォメーションセンター
0120-175-319
担当者と久しぶりに話しました。
不況と言われてる中
ようやく半分近くの契約が
取れたそうです。\(^o^)/パチパチ♪

人口が、増えると
活気が、出てくるし
夜も物騒じゃなくなってくるから
嬉しいことです。
ヴェル・エコール三番町
インフォメーションセンター
0120-175-319
2009年02月05日
何年かぶりに外でランチ♪
美容室は、
ゆっくり昼食を食べれない
事が、ほとんどですが
今日は
外に出たい気分だったので
思いきって
2件隣の『はな』さんへ
行きました。

日替り定食 600円
ひとつひとつが
手作りなので
おふくろの味を堪能してきました。
さぁ
後半も頑張るぞ〜
ゆっくり昼食を食べれない
事が、ほとんどですが
今日は
外に出たい気分だったので
思いきって
2件隣の『はな』さんへ
行きました。

日替り定食 600円
ひとつひとつが
手作りなので
おふくろの味を堪能してきました。
さぁ
後半も頑張るぞ〜
2009年02月02日
2009年01月28日
2009年01月27日
2009年01月14日
風邪が、流行ってますね!
うがい 手洗いは
当たり前ですが
抵抗力を強くする事が
大事だと思う。
私は
飲み水に気を付けたり
青汁飲んだり
何が、効いてるのか
わからないけど
10年来
インフルエンザに
かかってません。
やはり
予防が、一番大事だと
思う 今日この頃です。
当たり前ですが
抵抗力を強くする事が
大事だと思う。
私は
飲み水に気を付けたり
青汁飲んだり
何が、効いてるのか
わからないけど

10年来
インフルエンザに
かかってません。

やはり
予防が、一番大事だと
思う 今日この頃です。
2008年12月22日
2008年12月15日
2008年12月11日
もや鶏 に挑戦だぁ〜
ニク嫁さんが
いらした時に
りくとちゃんさんの
もやとんに
はまってる話をしてて
バリエーションを
増やしたい話をしてたら
鶏肉は、どうだろう!
ということになり
やってみる事に
なった。
早速 昨日
オニクヤサンで
鶏モモを
薄く削ぎ切りにしてもらって
その晩に
作ってみました。
ニク旦那が
鶏肉は、水分が
出るから
軽く 炒めた方が、良い!
との事で

炒めてから
もやしと合わせて
蒸し上げました。
続きを読む
いらした時に
りくとちゃんさんの
もやとんに
はまってる話をしてて
バリエーションを
増やしたい話をしてたら
鶏肉は、どうだろう!
ということになり
やってみる事に
なった。
早速 昨日
オニクヤサンで
鶏モモを
薄く削ぎ切りにしてもらって
その晩に
作ってみました。
ニク旦那が
鶏肉は、水分が
出るから
軽く 炒めた方が、良い!
との事で

炒めてから
もやしと合わせて
蒸し上げました。
続きを読む
2008年11月18日
ヴェルエコール三番町を見学してきました
向かいのマンションを
見学してきました。
一番
気になっていた六階からの景観

安倍川の花火は、バッチリですね!
四階のモデルルームです。

テーブルなどが
ところ狭しに
置いてあるので
部屋が、狭く感じるなぁ〜
ちょっと
面白かったのは…
続きを読む
見学してきました。
一番
気になっていた六階からの景観

安倍川の花火は、バッチリですね!
四階のモデルルームです。

テーブルなどが
ところ狭しに
置いてあるので
部屋が、狭く感じるなぁ〜
ちょっと
面白かったのは…
続きを読む